21歳病弱国立大学生くまのビジネスと人生のブログ

初めまして、くまです! 病気で、 極貧バイト掛け持ち生活から起業して事業を回せるようになりました。 怪しいですよね。 怪しいと思いますが、まずはこのような世界があることを知ってもらいたいのです。 その上で、僕のブログを見てもらいたいです。

商品は4p分析をしないと売れないですよ!!

youtu.be

 

はい、こんにちはくまさんです。

今回はマーケティング手法の1つである、4P分析というものについて話していきたいと思います。

 

まず、市場についてなんですけれども、

市場で独自のポジションを獲得するにはマーケティングの活動をうまく組み合わせることが大切なんですね。

マーケティングの4Pはその組み合わせを考えるときの要素を整理したフレームワークなんです。

 

具体的に4Pっていうのは何なのかということについて説明していきたいと思います。

この4Pというのは1つ目プロダクトですね。

P、全て頭文字を取っているんですけれども。

2つ目がプライスです。

価格です。

3つ目がプレイスです。

場所ですね。

で4つ目がプロモーション。

販売促進ですね。

 

1つ目プロダクト、製品、2つ目が価格、3つ目が場所、4つ目が販売促進でしたね。

この4つの視点で商品をどういうふうに売っていくのかを考える必要があるんですね。

この4つのPの核となるのは当たり前なんですけども、

製品が他の3つのPとロジカルに結びつく必要があるんですね。

 

というのも互いにうまく相互作用するように最適化されていないと、駄目なんですよ。

 

例えばどんなに製品が優れていたとしても価格が高すぎたり、

販売する場所が不適切だったり、

広告などの販促が的外れだったりするとその製品はさっぱり売れないんですよね。

ただその戦略に合ったその4つのPを最適に組み合わせていくことが本当に大切なんですね。

 

 

f:id:ikumakumakunn:20180405095720j:plain

 

例えばモスバーガーマクドナルドの4Pを考えてみました。

製品、価格、立地、販売促進といった流れで話していこうと思います。

まず製品ですね。

モスバーガーは独自性を重視しています。

一方マクドナルドは大衆性を重視しています。

そこで違いが生まれます。

 

その価格に関しては、モスバーガーは高めなのに対してマクドナルドは安めです。

立地に関してはモスバーガーは家賃の安い場所に設立してあるんですけれども、

一方マクドナルドは繁華街などの一等地に立地していることが多いです。

 

最後に販売促進なんですけれども、モスバーガーは店内ポスターなどを貼っていることが多いんですけれども、

マクドナルドはどちらかというとマスメディア、

大衆に訴え掛けている広告が多いといった分析をしました。

 

このように製品、価格、立地、販売促進といって4Pで分けて考えていくと物事が見やすくなるんですよ!

こういった簡単な事例からもプロダクトを起点にして4Pをロジカルに組み合わせることの重要性がよく分かったりします。

 

今回比較してみましたけれども、モスバーガーの4P、マクドナルドの4Pでこれら全ては論理的に組み合わさっているわけなんですね!

だから成功していると言いますか、より多くの人に受け入れられたりしているわけです。

 

ありがとうございました。

 

この記事に関する動画も撮ったので、是非見て下さい!

youtu.be